今日は工房でテーブルを製作しました。床のリフォームに合わせて、天板を杉材で製作しました。
工房には教え子が旦那さんと子どもを連れてきてくれました。夫婦で自衛隊に勤めていて、ピザ釜をつくりたいということで見学にきてくれました。
近くにある西日本工業大学の公開講座を受講してきた方がFabLabのことを聞かせてくれました。太宰府のグッデイの副社長がFabLABについて講演したそうです。ものづくりの公開講座を西工大では開いているとのことです。公開講座のことを教えてくれた方は、71歳でまだ現役で週4日働いている方です。大学公開講座なども積極的に参加しているそうです。今も設計のプロとして活躍されています。
テレビ放送後に電話やメールをたくさん頂きました。誠に嬉しい限りです。出会えることがなかったはずの方々との出会いが持てたことに感謝します。特に大学のボート部の先輩や後輩から連絡があったのには驚きました。37年前にタイムスリップした感です。人文学部を卒業した先輩は40歳過ぎに転職して大工になって頑張っているとのこと。夏の暑い中、戸田のオリンピックコースを漕いだ日々が蘇ってきます。再会を楽しみに、その日を待ちながら過ごせる喜びを感じながら。